恒例、亡くなったバンド仲間の追悼忘年会
今年も年越しで盛り上がりました。イェーイ!!
連日のイベントで流石に疲れました。ふぅ〜死んでます。
ちなみに、元旦の朝3:30です。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
|
 |
戻る▲
30.Dec.2010 忘年会(Team ALLMAN Speed)
|
チーム員による忘年会
亡くなったクランクの芯だし達人堤さんのお通夜に、チーム員そろって
行って来ました。ご冥福をお祈りいたします。
その後、焼肉味道苑で忘年会、超盛り上がりました。
|
 |
戻る▲
18.Dec.2010 忘年会(静岡軍団名古屋支部)
|
名古屋にて忘年会、はじけてきます!!
名古屋名物の手羽先を堪能しました、旨かったです。
その後、R&Bバーで名古屋支部長補佐に任命したユカさんと盛り上がり、
思い切り弾けました イェーィ!
|
 |
戻る▲
12.Dec.2010 忘年会(メゾンド・デスモ)
|
忘年会、第一弾
生きてて良かったと実感できるビールの旨さです。
最後の雑炊も今日は助っ人のJambo尾崎が居るので綺麗に平らげました。
|
 |
戻る▲
葉山にランチ行きます。
集合:ALLMANに10時
おかげさまで今年最後のツーリングも無事に終わりました。
来年も宜しくです。
帰り道は1198の試乗会をしながら帰ってきました。イェーィ!!
|
 |
戻る▲
7.Dec.2010 DUCATI ディーラーコンベンション
|
新宿パークタワーホール
Newモデルのディアベル、これはイケてるかも(^^♪
おかげさまでベストディーラー賞を頂きました。
お客様に感謝です、有難うございました。
|
 |
戻る▲
葉山ランチとスタジオ練習
葉山快速のベイリス号、超気に入りました。
久しぶりのスタジオで気持ちよく歌ってきました。
|
 |
戻る▲
今年最後のツーリングになりますのでぜひ参加してください。
取れたての椎茸が待ってまーす。
参加受付ALLMANでやってますので連絡または、来店時に申し出てください。
9時00分に西湘バイパス国府津SAに集合です。
秋の味覚、椎茸と牛、豚、猪、鹿の肉も旨かったっす!!
バイトの”よこえり”とツーショット☆イェーイ!
Ninjaとスワッピングしてみました。が、ヤッパリ1198の方が・・・
|

 |
戻る▲
大磯ロングビーチにてa/tackの10周年記念イベントに参加します。
イベントスタッフの遠山さんです。
試乗会も盛り上がりーーー!
ル・マンドライバーの余郷選手とスリーショット、イェーイ!!
|

 |
戻る▲
爽やか仕様のムルティストラーダ石垣号納車です。
その後、納車記念の飲み会。
またまた生ビール一杯とハイボール二杯で舞い上がり。
|
 |
戻る▲
エリさんの店、ホットチョコカフェでランチ
生大一杯とハイボール二杯で舞い上がり。
その後、昼寝してしいました・・・
|
 |
戻る▲
冷川のぷくぷく行きます。
8時30分に西湘バイパス国府津SAに集合です。
雨天により中止
|
 |
戻る▲
2-3.Oct.2010 Moto GP 日本グランプリ
|
茂木に観戦に行きます。
暑くもなく寒くもなく、最高の天気でした。
観客もいつになく多くDUCATIブースも大賑わい
恒例のランチミーティングです。
いつもお世話になっているMOTULの田中君と大盛り上がり!
二人乗りでサーッキットを体験走行するマシン
|

 |
戻る▲
19.Sep.2010 DUCATI Cup 2010 East2
|
筑波サーキットにてDUCATI Cup 2010 East2
佐々木重夫 999S
堀内芳幸 1198
海野ヒロタケ 748R
応援よろしくですぅ
海野ヒロタケ優勝、堀内芳幸3位おめでとうございます。
佐々木選手、次回に期待です。
ケータリングのシェフ万蔵さんとツーショット
ちょっと暑かったけれど、めいいっぱい楽しみました。イェ〜ィ!!
|

 |
戻る▲
なぎさ橋カフェ行きます。
6時にお店の前に集合です。
日本飛行機の寺田組とコラボで盛り上がり。
夏向けの爽やかなカラーリングを施しました。エンドレスサマーです。
|
 |
戻る▲
BMW使いの斉藤君と飲みセッション、3件ハシゴで盛り上がりー!
初登場のMitoちゃん、暑いから毛皮を脱ぎたいと言ってます。
|
 |
戻る▲
山形のDUCATIショップのファクトリーを表敬訪問
ファクトリーのお客さんがやってる蕎麦屋でお昼
をご馳走になりました。ゲソ天美味しかったっす。
蕎麦屋さんのDB7を囲んで盛り上がり〜
それから蔵王温泉の大露天風呂に入って、その後
那須に移動、Denky〜とツーショット イエーイ!
|

 |
戻る▲
ST600にて、小口兄参戦します。
応援よろしくお願いします。
SUGOも暑かったけど、皆で楽しみました。
D-Rex 豊田君、忠さんとツーショット
|

 |
戻る▲
8.Aug.201022.Aug.2010 早朝ツーリング
|
酷暑のため延期にさせてください。
お盆明けの涼しくなった頃、8/22に場所も変更して
葉山のなぎさCafeにします。
時間等は後日
お気に入りのなぎさ橋珈琲、湘南の爽やかな風の中でサンデーモーニング
です。
|
 |
戻る▲
17.Jul.2010 番外編:如水会館でコックさんの結婚披露パーティー
|
バーベキューツーリングを仕切ってくれる鈴木(コック)さんの結婚披露
パーティー
末永くお幸せに!
ソフトクリームコンビの廣田さん、モトファルコン社長(相棒のギタリスト)
佐藤さんとツーショット
|

 |
戻る▲
恒例の新潟旅行に行って来ました。
大好きなへぎそば食べて、お気に入りの温泉に入りモトクロス場を
視察して、昔からの友達と旧交を深めてきました。
|

 |
戻る▲
定例ツーリングです。
西湘バイパスバイパス、国府津PAに9:00集合
梅雨入り前最後のツーリング、大観山まで上がったけど天気が
今ひとつなので、小田原の老舗だるまで天丼を食べてきました。
ステッカーチューン、27-鈴木号、69-竹田号です。
|

 |
戻る▲
22,23.May.2010 2010 DUCATI DAY in FUJI
|
Desmo Owners Club主催のDUCATI DAY in FUJIに参加します。
久しぶりの再開で超嬉しそうな3人
ディライトの片岡氏とツーショット、宴会盛り上がりました。
帰りは大好きな雨天走行、レインマイスターの本領発揮です。
|

 |
戻る▲
バイク屋仲間のオヤジツーリング
熱海のステーキ屋スコットに行って来ました。
|

 |
戻る▲
定例ツーリングです。
西湘バイパスバイパス、国府津PAに9:00集合
連休明けで交通量が少なく、天気も良くて最高のツーリング日和でした。
デスモカフェ会長、吉井君とツーッショット!!
|

 |
戻る▲
24-25.Apr.2010 2,3.Oct.2010 Moto GP世界選手権シリーズ第2戦 日本グランプリ観戦
|
ツインリンクもてぎへMoto GP日本選手権を観戦しに行ってきます。
火山活動の影響で10月に延期・・・
|
 |
戻る▲
12-14.Apr.2010 新型ムルティストラーダテクニカルトレーニング
|
講習を受けてきます。
試乗でスポーツモードとアーバンモードを切り替えてためしてみました。
100馬力でも十分楽しいし、ポジションも良いので近、長距離どちらでも
楽しめるバイクですね。
|
 |
戻る▲
今年度最初の定例ツーリングです。
西湘バイパスバイパス、国府津PAに9:00集合
今日は交通量も少なくて新緑の箱根を気持ち良く走ってきました。
新しい彼女、1198です。気持ちよく乗れます。
箱根の桜は撮り損ねたので、代わりに樹齢7年ALLMANの桜です。
|

 |
戻る▲
26-28.Mar.2010 Tokyo Motorcycle Show 2010
|
第37回東京モーターサイクルショー
東京ビックサイト 西1・2ホール
土曜にドゥカティブースで説明員をやる予定なので
ぜひ遊びに来てください。
お店に前売り券有ります!!
今年も盛況の中で沢山の人とコミュニケーション取れました〜!
元GPライダーの新垣くんとツーショット(^^)v
一緒にイベントスタッフしたDUCATI川崎の看板娘と3ショット!!!です。
|
  |
戻る▲
好評に付き、今年2回目
葉山でビーフシチューツーリング
お店の前に10:30集合
ビーフシチューやで知り合いになったハーレー軍団とのコラボ写真です。
いゃ〜、ツインってほんとに良いですね!!!
シチューの後、噂のマーローにてプリンを頂きました。
|

 |
戻る▲
10.Mar.2010 番外編 オートバイ仲間の焼肉パーティー
|
昔からの仲間が集まってウルトラ盛り上がり!
|
 |
戻る▲
静岡軍団と河津桜祭りに行きます。
行って来ました桜祭り!
人の多さに超ビックリ、天気もよくて最高〜
|

 |
戻る▲
恒例、葉山でビーフシチューツーリング
お店の前に10:30集合
ごめんなさ〜い、カメラ忘れました。
|
 |
戻る▲
18日から21日までグアムへ旅行行ってきます。
リフレッシュしてきました・・・・遊んでる場合ですよね!!
|
 |
戻る▲
|